その他
2019年1月10日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
カンです!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さあ、記念すべき50周年の年です!
快眠・ギフトショップみぞぐち
今年は1年間お祭り騒ぎで
お客様にたくさんの感謝をお伝えしていきたいと思います!!
楽しいイベント盛り沢山でいきますので
皆様、楽しみにしていて下さいね!!
さてさて、
新年明けまして
お客様に素敵なプレゼントを頂きました!!
“亥”の字が浮き上がった飾りりんごです!!
お客様が作って下さったそうなのですが
作るのがとても大変なんだそうです!!
そんな大事な大事なりんごを下さって
本当にありがとうございます~~~・゚・(つД`)・゚・
お客様の愛を感じますね!!
これからも皆様に愛されるお店作りを目指して
日々精進していきたいと思っておりますので
これからも末永くみぞぐちを宜しくお願いします!!
では、久しぶりに
今日のワンポイント英語やっちゃいます~~
I spent my new year holidays in sleeping and eating most of the times.
spentはspendの過去形で
spend 目的語+in ~ing
~して目的語(時・休暇など)を過ごす
という意味になります~~
most of the timesはほとんどの時間と言う意味で
私はお正月休みをほとんど食っちゃ寝して過ごしました
という意味になります~~笑
ではでは
皆様正月太りに気を付けて下さいね~~
(カンはもう手遅れですが・・・ 笑)
See you soon!!
2018年12月31日
年末年始の営業時間と初売りのご案内です!
12月31日は午前中のみ
1月1日2日お休み
1月3日~5日は
10時~17時営業で
初売り!!!
店内表示価格から更に!20%引き!!!です!!
いいですか!?
既に割引している表示価格から
さらに20%ですよ!!??
社長本当に良いんでしょうか???笑
オーダー枕、オーダー敷き、リケア、
セミオーダー敷きは除外とさせていただきますが
それ以外は全てです!
そして!!お陰様で50周年の記念イヤーを迎える当店ですが
50周年を記念して
初売り期間1万円以上お買い上げのお客様には
ルーレットで豪華賞品が当たります!!!
年末のこの時期に
真剣にみんなでルーレット作りました!!(`⌒´)!! えっへん
初売り期間中まで持ってくれるといいのですが。。。笑
特賞はドドーンと羽毛ふとん!(10万円相当!)
他には選べる豪華お肉(1万円相当)!やビール、洗剤セット、バスタオル、ほこりがごっそり取れる化学雑巾など
出血大サービスです!!
50周年のみぞぐちは初売りから攻めていきますよ~~~~!!
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております!!
2018年12月30日
弾丸でKing & Princeジャニーズアイランドを見に行ってきたカンです!!
実はドラマで平野紫耀くんを見てファンになり
こっそり人生初のファンクラブに入って密かにキャーキャー言いながら
ファーストコンサートは抽せん漏れで行けず
やっと当選してジャニーズアイランドを見に行ってきたのです!
いや~36にしてジャニーズにはまるとは思いもしませんでしたが
かっこいいんだから仕方がありません。
社長から借りたでっかい双眼鏡を持ってたっぷり堪能して参りました(* ̄▽ ̄*)~゚
特に紫耀くんは色々な形態で吊るされて空中で回って飛んできました(笑)
2階席だったので飛んでくると近くなるので
双眼鏡と肉眼と交互に堪能しましたよ ふふふ
凄かったのは直径5m位の大きな車輪みたいなものの中に
紫耀くん他2名がベンツのマークみたいに吊るされて
車輪は回るは!ベンツのマークに吊るされた3人も個人でくるくる回るは!
双眼鏡で見ているおばさんは目が回りましたが(笑)
年末にたくさんの元気をもらいましたね
それはさておき
今年もあと少しですね~
皆様には今年もたくさんお世話になりました
また、たくさんのお客様にご来店いただき
本当にありがとうございました。
皆様の優しさとお心づかいにに支えられて
今年もすばらしい一年を過ごすことができました。
父が十和田に店を構えて来年で50周年を迎えます。
ますます感謝を忘れず
来年も気を引き締めて皆様のお役に立てるように
日々精進して参りたいと思います。
年末年始の営業時間は
12月31日午前のみ営業
1月1日2日お休み
1月3日~5日10時~17時
1月6日~通常営業(9時~18時30分)
となります。
大寒波で寒い日々が続きますが
皆様良いお年をお送りください!
2018年12月19日
十和田市議会選も終わり
皆様一息ついている所でしょうか?
こんにちはカンです!
今年もあと残り2週間を切りましたね
今年やり残した事をこの2週間で何とかやろうと思います!!
(主にお家の整理やお掃除ですが ^_^; )
さて明日から平成最後の歳末最終セールが始まります!!
お布団を新しくして新年を気持ち良く迎える為に、
また、お客様用ふとんを年末に帰って来る家族の為に
はたまた、クリスマスプレゼントやお世話になった方へのご挨拶の為に
お手頃価格で売り切れ御免のお買い得セールです!!
25日までの5日間となります!
毛布在庫大処分で3,980円や
バスタオル全品店頭表示価格より全て10%割引、
タオルケットも定価から20~50%割引(赤札を除く)です!!
この他羽毛ふとんやセットふとんも様々ご用意してお待ちしています!!
木綿ふとんの打ち直しも22日受け付け分までは
今年中に仕上げます!!ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
詳しくは明日の新聞チラシをチェックしてみて下さい~~
年末で陽気なカン テヘッ(゚∀゚)
チラシにも書いておりましたが
大好評の干支カレンダータオルを
今年も2000円以上お買い上げのお客様にプレゼントしております!
が、残り100本を切りました!!
お早目にどうぞ~
ではでは~
明日からお待ちしております~~!!
2018年10月15日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
この前、青森に大好きなPerfumeが初上陸したので
思い切って一人コンサートデビューしましたカンです!!
やっぱりパフュームかっこ良かった~~(*´∀`*)
3人のキチッと揃ったダンスとかわいくて親しみのあるトークに
一人で涙して心の充電をしてきました( //T_T//)
さてさて、快眠・ギフトショップみぞぐちも
秋を迎え、また新たな挑戦と言う事で
10月20日(土)と21日(日)に
JAとわだおいらせ本店の収穫祭に出店する事が決まりました!!
収穫祭と言えば、毎年、十和田産品の特売でにぎわいますが
今年も野菜詰め放題や十和田湖和牛の特価販売、各種屋台、
また、ステージではニューヨークのカーネギーホールでも歌った
桜田マコトさんのライブやRABラジオうっちゃん、みかちゃんの
「県南おもしろ事件簿」公開生放送など
様々な催しが行われるそうで、もう今からわくわくしております!!
当店は、3階のイベントブースで
オーダーメイドまくら・オーダーメイドマットレス・温熱敷きふとんなどの
良さを皆様にはりきってお伝えしたいと思います!
そして、収穫祭にて
オーダー枕を体験して下さったお客様には
日本手ぬぐい、またはハンカチをプレゼントいたします!
皆様、お誘いあわせの上、たくさんのお越しをお待ちしております~~
収穫祭出店に伴い、
10月19日(金)オーダーまくらの販売はお休み
収穫祭、期間中の10月20日(土)21日(日)は
オーダーまくらの販売のみ収穫祭の会場にて行っております。
※オーダーまくら調整のお客様は申し訳ございませんが
10月19日(金)~21日(日)はお休みとなりますので
ご理解のほど、お願い申し上げます。
※収穫祭期間中、快眠・ギフトショップみぞぐちの店舗では
オーダー枕以外は通常営業いたします。
ではでは~
会場でお待ちしております~~
2018年9月19日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
十和田市秋祭りも終わり、
お祭りロスのカンです!
お祭りが終わると少しずつ秋の風が吹いてきて
なんだか切ない~~~´・ω・))σツンツン という感じです(笑)
そんな皆さん、
実は、十和田市秋祭りが9月30日(日)14時~
ATV青森テレビにて
さとちゃんのぶらり駒街道~十和田市秋まつり2018
という番組で放送されます(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
お祭りの様子と十和田市のお店も少し紹介されると言う事で
当店にも撮影に来てくださいました~~
さとちゃんと五月女アナウンサーがいらっしゃり、
五月女アナウンサーがオーダー枕をお買上げ下さいました~!!
さとちゃんはとっても面白い方で
リハーサル中も冗談を言って
緊張する当店メンバーを笑顔にして下さいました(*^_^*)
ありがとうございます!!
そして、五月女アナウンサー!
目がくりくりでとっても美人なお方に
ドキドキしながらの撮影でした♡
今回はお祭り期間中の撮影と言う事で
お祭り衣装で出演させていただいております(笑)
店長杉沢の勇姿をぜひご覧ください~~
では、今日のワンポイント英語です~
It’s getting chilly at night in Towada.
十和田の夜は肌寒くなってきています。
chilly 肌寒い
ではでは~
皆様、お風邪ひかれませんように~
2018年9月6日
ダイエットも兼ねて空手教室に息子と通い始めましたカンです!
子どもたちに混ざって
一生懸命ちょこまかやっている女がいたら
私かもしれません(笑)
息子よりやる気のカンなのです(⌒~⌒ι)
さてさて9月に入り、
毎年、太鼓を練習する音が夜に町内からすると
まつり好きの血が騒ぎますね~~
四姉妹でまつり参加した時の写真
似てますか?笑
もう、明日から十和田市の秋祭りですので
どうぞ、お祭り見物のついでに当店にもお立ち寄りくださいね~(^―^)/
当店にお越しの際は店舗前の旧国道4号線が
時間により通行止めになりますのでお気を付け下さい!
旧国道4号線の通行止め
9月7日(金)・9日(日)13時~17時
※裏通りも場所によっては12時から通行止めの区間もあるのでご注意ください!
詳しくは下記をご参照ください
http://towada-kankou.jp/assets/koutsu_kisei.pdf
※オーダー枕のお客様、オーダー枕の調整のお客様は
事前にご予約のお電話を下さいますと
祭り期間中もスムーズにお作り頂けます。
ではでは~
素敵な一日をお過ごしください~
2018年8月23日
こんにちは!
どんどんおしゃまになっていく
姪っ子にメロメロのカンです。
この前、保育園で先生に店長の杉沢が
「『今日のお迎えはメロンパンナが来るんだよ~』とお子さんに言われたので
誰が来るのかな~と楽しみにしていました」と言われたそうで
「あ、それ、、、私です」と言うのがとっても恥ずかしかったそうです 笑
※お家で姪っ子は店長の事を大好きなメロンパンナにかけて
メロンパンナママと呼ぶそうです((w´艸`))
さてさて、残暑厳しいですが
まだまだ寝苦しい夜が続きそうですね。
そんな夜はシルク素材のカバーがとっても優秀なんです!
以前、当店に黒人のお客様がいらっしゃって
シルクの枕カバーを探していらっしゃいました。
髪の毛が弱いのでシルクの枕カバーでないと
髪が傷むのよね~とおっしゃっていました。
シルクはお肌の成分に近い約20種類のアミノ酸を含む
タンパク質でできていて、
髪の毛やお肌にとっても優しいのです。
シルク自体に水分がたくさん含まれているので
使うとお肌もしっとりするとか。
また、多孔性(とっても小さい穴が無数にあいている)な為、
汗を吸ってムレを逃してくれるので夏でもさらっとしていて
汗をかいた後のヒヤっとする感じが少ないので快適です。
抗菌作用もあるので
ニキビがある方にも優しいですし
静電気が起きづらいので
枝毛や切れ毛が気になる方にもおすすめです。
ほんと、調べれば調べるほどシルクって良いことずくしなんです!
やはり、頭だけでなく、
髪や顔も触れる枕カバーは
素材も良質なものを選びたいものですね!
シルク100%枕カバーつき、
うるつやまくら
10,000円(税別)
ぜひぜひお使いになってみて下さいね~~
では、今日のワンポイント英語!
It’s so hot that my brain is about to melt…
暑すぎて脳が溶けそうです
天気や暑さ、寒さの主語は必ずitになります。
so 形容詞 that~ (形容詞)すぎて~だ
※~には主語、述語の文章が入ります。
brain 脳みそ
be動詞+about to~(動詞) ~する寸前だ
melt 溶ける
ではでは~
脳が溶けない様に皆さんお気を付けて~
2018年8月12日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
こんにちは!
気が付くと既にお盆が目の前に。。。
お盆期間中の営業時間は下記となります。
8月13日(月)9時~13時
14日以降 通常営業9時~18時30分
Have a wonderful Obon holidays~~!!
皆様、良いお盆をお過ごしくださいね~~
2018年8月3日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
こんにちは!先日こども店長の保育参観で
ブリッジができないわが子に
なぜか松岡修三モードに入ってしまい
「ブリッジはね~!こうして腕とお尻に力を入れて、こうやるんだよ!!」と
こどもそっちのけでブリッジを披露し
腰を痛めた上、他のママたちに拍手され赤面したカンです(笑)
さてさて、
7月27日、28日、29日に行われた
『手作りキッズまくらワークショップ』のご報告です~~
昨年から行っているこのワークショップは
今回、当店に場所を移し、少人数で開催しました。
たくさんのお子様達、保護者の皆様方、ご参加くださり
本当にありがとうございました!
今年はカンが先生役を仰せつかり
緊張しながらも何とかやり切りました(*^_^*)
元気をモットーにがんばりましたが
若干、、いえ、若干ですよ。
うざくなかったでしょうか!?笑 あはは
最初は簡単な眠りのお勉強でしたが
皆、真剣に聞いて下さり、眠りの大切さを実感できていたらいいな
道具を自分で作って~
お父さんやお母さんに測ってもらって~
計算もして~
自分の好きな色のパイプを枕につめて~
できた枕を寝試し!
横向きになってと言われると。。。
???うまく横向きになれない!!
お兄ちゃんどう?
そして、お楽しみ!まくらカバーに絵を描きました
今年も素敵な絵がたくさんでした(´ー`)
テーマは宇宙だそうです!小学生から宇宙に興味があるなんて!!すごい!!
顔がまくらになっています!
子どもたちの想像力には毎回驚かされます。
そしてきらきらした笑顔✨
見ているこちらまで笑顔にしてくれます!
色々と拙い部分もあったかと思いますが
来てくれた子どもたちや保護者の皆様の温かいお心に支えられ
今年も無事、手作りキッズまくらワークショップを終える事ができました!
本当に、本当にありがとうございました!
まだまだこちらからも写真ご覧ください
ではでは~