ニュース&イベント

2017年8月2日

8月が始まりましたね!

皆さん夏バテしてませんか!?

 

先日、「ブログ見ました!血液がさくらんぼなんですね!笑」と

声をかけて頂き嬉し恥ずかしのカンです(* ̄▽ ̄*)~゚

 

お待たせしました!

全ての親御さんに掲載のご了承を得ましたので

先日のキッズまくらワークショップの楽しい様子をご報告します!

 

今回は、みぞぐちの初めての試みと言う事もあり、

大阪の西川リビング(株)からも、応援をお願いしました!

やっぱり大阪の方は楽しいですね!

ノリノリな感じでワークショップを盛り上げて下さいました!!

 

やはり、小学生が対象でしたので

直前に風邪を引いたりや、諸事情でキャンセルがあったらどうしようかと心配していたのですが、

何と!出席率100%!皆さん遅刻も無くスムーズに開始する事ができました!

本当にありがとうございました!

 

子供たちの真剣な眼差しと

親御さんたちの子供たちに対する

きちんと眠って健康に育ってほしいという愛が感じられ、

何だか胸が熱くなる!そんな素敵なワークショップ でした!

 

まくらの高さを割り出すために

自分たちで作ったスケール(専用の物差し)を使って計る!

 

それを計算して、それぞれ、好きな色のパイプを計ってまくらに入れる!

 

そして寝試しまでしてみました!

 

 

 

こちらのお子さんは

お姉ちゃんのお供で枕づくりを見学していたお子さん。

一通りみんなが子供用マットレスで寝試しをするまで、

お行儀良く、ずっと良い子にしていたのですが、寝てみたかったようです。

当店社長が「寝てみてもいいよ!」と伝えると、

すごい勢いで高速ごろごろ!

気持ちいい~~と喜んでいただけた様子!笑

高速すぎて顔が写りません!

 

そして、お待ちかね!のまくらカバーのデザイン!

十和田市現代美術館の方々が色々なものでスタンプしたり

好きな絵を描いたりとアドバイスして下さいました!

 

本当に素敵なデザインがたくさんで、

子供たちのイマジネーション・画力に感動!!でした!!

すぐにでも売れそうなデザインも沢山ありました!

 

最後にみんなで集合写真!みんなで楽しく無事終えることができました!

初めての試みで拙い部分も多々あったかと思いますが、

十和田市現代美術館の方々を始め、

ご参加下さいました子供さん、ご父兄の皆様の

ご協力と眠りに対するご理解で

素敵なワークショップを開催することができました!

本当に本当にありがとうございました!

 

何だか、カン、感動で

この小さな目から汗がこぼれそうです!!('д')うるうる 笑

 

まだまだお写真ありますのでこちらからご覧ください。

http://kaimin-labo.co.jp/7月23日キッズまくらワークショップ/

 

 

2017年7月19日

 

さくらんぼが好きすぎて

一人でさくらんぼ狩りに行き

血液までさくらんぼになる位たらふく食べて来ましたカンです(*゚∀゚*)ぽっ…

 

 

さてさて7月も中頃を過ぎ

学生さんはもうすぐ夏休みですね!

 

夏休みと言えば!スイカ!

 

いえいえ、自由研究です!笑

みぞぐちでは

7月23日(日)に小学校3年生から6年生を対象とした

手作りキッズまくらワークショップを開催します!

 

子ども達が健やかで元気に育つ為に

もっと良く眠って欲しい!

成長期にきちんと身体に合ったまくらを使って欲しい!

という願いからこのワークショップを開催します!

 

自分の子供を見ていて思うのは

睡眠時間が短いと体が疲れやすくなる→免疫力が下がる→風邪を引く

っていうパターンがやっぱりあるのです。

また、眠る時間が短いと

何だかイライラしやすかったり、泣きやすかったり

情緒が安定しないですよね(;>_<;)

 

だから、少しでも子ども達自身が

眠りの大切さを学び

まくらを自分で作ることによって

眠ることは楽しいと思ってもらいたいのです!

 

ワークショップでは

  • 眠りについてのお話
  • 自分に合った枕の測定・計算・作成
  • 世界で一つだけのまくらカバーを自分で作成

(カバー作成のセクションでは十和田市現代美術館のスタッフが講師としていらして下さいます!)

をしますので自由研究に持ってこい!の内容となっております!

 

只今、午後の部が若干お席に余裕がありますので

ご興味あるお子様・親御様いらっしゃいましたら

どうぞ、お気軽にみぞぐちにお電話下さい!

電話:0176-23-5777

Let’s make our own “one and only pillow” by ourselves!

世界に一つだけの自分まくらを作ろう!

 

 

 

2017年7月5日

お客様から頂いたご感想をこちらでご紹介します!

 

オーダー枕

むつ市Y様 (40代 女性)

今まで何十個も合わない枕を買っては気に入らずに買い替え・・・を繰り返していましたが、オーダー枕と出会ってからはそんな事も無くなり、毎日、気持ち良く使っています。体型が変わっても枕の高さを調整してくれたりきちんとメンテナンスしてくれたりする所が気に入っています。

 

オーダー枕・オーダー敷き・ゴア羽毛ふとん

むつ市O様ご夫妻

(50代 男性)

横に寝ても肩が痛くないのでとても良いです。ゴアの羽毛ふとんもとても軽くて暖かく、とても快適で気に入っています。

(50代 女性)

以前は腰が痛くて夜中に目が覚めていたのがオーダー敷きを使い始めてから朝、起きた時の体がすごく楽で腰痛も改善しました。他の敷きとの違いを実感しています。

 

オーダー枕・オーダー敷き

黒石市M様ご夫妻

(50代 男性)

オーダー敷きとオーダー枕を使い始めてから、腰が朝起きた時に痛くなくなりました。膝下に入れたサポートバーもとても良く、毎日使っていると、この良さが当たり前になってしまいますが、たまに出張でホテルに泊まった時など、やっぱり腰の状態が全然違うなと驚いています。

(50代 女性)

オーダー敷きとオーダー枕を使ってから腰がだいぶ楽になりました。考えてみると以前は首を寝違えたり良くしていたのですが、敷きと枕を変えてから一度も寝違えていません!やはり人生の3分の1も寝ているのだから敷きふとんは重要だなと痛感しています。

 

リケア

十和田市U様 (30代 女性)

以前は冷え性で夜眠れなかったのですが、リケアにしてからぐっすり眠る事ができるようになりました。タイマーもついているし、足面だけも選べるので重宝しています。固さも丁度良く、背中が痛くなりにくいです。ちょっとした旅行に行く時も持って行って寝ています。おすすめです。

 

オーダー枕・オーダー敷き

三沢市K様 (50代 女性)

交通事故で頸椎捻挫をしてしまい、とにかくまくらが欲かったので、色々なまくらを買って試してみたのですが、首の痛みが激しくなり、これでは駄目だとオーダー枕を作りに来ました。腰も痛く、肩こりもひどく、カイロや整形外科通いでしたので藁にもすがる思いで敷きふとんもオーダーしました。すると、オーダー枕とオーダー敷きを使い始めてから1週間くらいしてから体が楽になり、肩こりや首の痛みや腰の痛みまでも無くなり、病院に行く事も無くなったのです。とてもびっくりしています。本当に体に合ったふとんって大切なんだなと思いました。大満足です。

 

オーダー枕

十和田市I様 (40代 男性)

以前に比べ、よく眠れているような感じがします。メンテナンスも快くして下さり、助かっています。

 

オーダー枕

三沢市S様 (50代 女性)

首こりや肩こりがひどく病院でストレートネックと言われていたのですがオーダー枕を使い始めてから肩こりなどが大分軽減されました。寝心地がすごく良く、使って良かったと思っています。

 

オーダー枕

十和田市S様 (20代 女性)

オーダー枕を使い始めてから首こり、頭痛が無くなりました。

2017年6月26日

こんにちは!
ハガキ料金の値上げに気づかず
お手紙が戻ってきてしまいました
うっかり八兵衛のカンです(*ノ∀`)アチャー

実は!秘密裏に?ずっと進めていました
ホームページのリニューアルが
やっと~~~!!!
できた~~~~~~!!(織田裕二風に笑)━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!

今回はプロのカメラマンさんに写真を撮って頂いたり、
先日、国際的なデザイン賞を受賞された
字と図の吉田さんにみぞぐちのロゴをデザインして頂いたり
本当にたくさんの皆様のご協力で
色々と素敵に出来上がっております!!

まだまだ、出来立てホヤホヤなので
トップ画面に映るドデカい写真に恥ずかしい気持ちでいっぱいですが
良かったら皆様、どうぞ、覗いてみて下さい!

どうぞ、こちら↓をクリックして見て下さい!!
http://kaimin-labo.co.jp/

制作秘話
スタッフ紹介ページで自分の写真が縦と横の比率おかしくないですか?と
ホームページを作って下さっている会社の方を困らせたのは私です
良かったら探してみて下さい 笑


本当はこう!

ここでワンポイント英語
It’s NOT because of the picture but because of my endless appetite.
それは写真のせいではなく私のエンドレスな食欲のせいです。

because of ~のせい
endless end 終わり less ない 終わりのない
appetite 食欲

ではでは~

2017年6月13日

来月みぞぐちでは、初めてのワークショップを開催いたします。

【日時】7月23日(日)★午前の部10:00~ ★午後の部13:30~
【会場】14‐54 (十和田市稲生町15-17※ホテルルートイン十和田向い)
【対象】小学校3~6年生 ※保護者同伴可能なお子様
【教材費】4,320円
【持ち物】えんぴつ・電卓

実際にまくらを自分で作ることで成長期における『ねむりの大切さ』を楽しみながら
学んで頂けたらと思い企画しました。
毎日の眠りの時間が明日の元気と幸せの原動力になりますように。
後半では十和田市現代美術館のスタッフを講師に迎えて、オリジナルのまくらカバーも
デザインしていきます♪

午前の部・午後の部ともに各20名の定員に達し次第締め切りとなります。

お電話にてご予約承っておりますので、ぜひ是非、親子でふるってご参加下さいませ(^^)

【お問い合わせ・ご予約は当店まで】
快眠・ギフトショップみぞぐち
0176-23-5777