みぞぐちブログ
2019年12月30日
いつもありがとうございます
もうすでに1年が終わりますね!
本年の営業もあと残すところ明日の午前中までとなります。
年末年始の営業時間は
12月31日9時~12時まで
1月1日、2日お休み
1月3日~5日初売り
1月6日~通常営業(9時~18時30分)
となります。
来年もかわらぬご愛顧をお願い申し上げます。
良いお年をお過ごしください
2019年12月21日
皆さまこんにちは。久々ブログ書きます、溝口です。
沢山のご縁や学びに感謝しつつ日々過ごしていたところ、
季節を感じる間もなくあっという間に年末がやってきたという感じです。
そんななか、八戸市で珈琲店「みな実」さんを営んでおられる須藤さんからのご要望をいただき、
こんな車用のお布団の製作を承りました。
須藤さんからのご依頼は愛車で快適に寝る為の敷ふとん。
ご要望は
〇自分の車の後部座席を畳んだときに、ピッタリサイズで、
気持ち良く寝れる背中が楽な敷ふとんが欲しい
〇寒くないよう、隙間があまり開かないようにして欲しい
〇普段使わない時は邪魔にならないよう、クルクルまとめられて、長い筒状の枕のような形状になる
〇車内が散らからない様、ちょこっとしたものを収納出来る、ポケットも付けて欲しい
〇後ろのシートを全部畳まない場合もあるかもしれないからシート1席倒さなくても
敷けるようにマジックテープで対応して欲しい
こんな感じでした~。
綿の量が多すぎると、クルクル丸められません。頑張ればなんとか丸められるのかもしれませんが、
そんなに厚いものをご要望ではない模様・・・
かといって、あまり綿の量を減らしてしまうと寝心地が、な~~~・・・と、布団屋的には思うわけなのです。
クルクル丸めず敷きっぱなし、もしくは畳んで置いておくというなら、
寝心地を考えて更に良いものをお作りすることが出来るのだけれど・・・
車で旅をするということは、ふとん以外にも荷物が増えるという事。
うううぅぅぅ~~~~~ん・・・葛藤・・・
わた職人の当店工場長とパズルとか得意な(無関係!?笑)店長杉沢と、
要望に近づくデザイン・機能性その他を考慮しまして、出来上がりました!
※左上は垂れ下がるような収納ポケット です。
もう少し薄めにお作りする場合、こたつ敷のようにキルティングをかけることも可能でしたが、
寝心地も考え、絶妙な厚さに仕立てたので、和綴じで仕上げました。
「おお!出来たの~?わくわくしますね~^^♪」と、須藤さんも楽しみにお待ちかねのご様子。
早速須藤さんの愛車に~、 イン!先日の納品の様子です。
- フルで敷き詰めた場合はこのように
- 片方座席残すならマジックテープをはがして片側に折っても良いし
- 座席に敷いても良し。
- 後部座席の足に入れてフラットにすると長旅も楽なんです。と須藤さん
写真センスゼロな溝口、クルクルとまとめた写真をうっかり撮り忘れてしまいましたが、マジックテープできちんと筒状に。
「おお、いいじゃな~い♪」ご満悦の須藤さん。
サイズもピッタリで、オッケー!いただきました♪
喜んでいただいて、良かった~~~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
・・・・・・
はっ!一緒の記念写真が、、無い、、
┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン・・・
でも、「いいね~♪」写真を納めることができましたので、良かったです♪
そして後日、こんな素敵な写真と共に須藤さんからメッセージ頂きました。
早速蕪島神社浜辺で車中泊。布団1枚だけでも寝心地良く、目覚めることなく安眠出来ました!との事💛
嬉しいお言葉ありがとうございます!
明け方の蕪島と日の出の写真。ご利益ありそうな素敵写真ありがとうございます^^
こんな素敵な風景を見に、思い立ったら車を走らせて自由気ままに旅を楽しむフットワークの軽さ、
いいですね~、ワクワクします♪
みぞぐち布団店の車用のおふとんも、お供できて光栄です!
ありがとうございました^^
2019年11月28日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
こんにちは、カンです!
もうすぐ12月ですね~~
年末年始が来ると思うと
毎年わくわくとドキドキとソワソワと。。。
色々な感情が渦巻きます 笑
美味しいごはんが食べれたり、
クリスマスとお正月が来る嬉しい気持ちがある反面、
急いで大掃除をやらないと!という気持ち、
そして漠然と何かやり残したんじゃないかという
ソワソワする気持ちが混ざりあってなんだか落ち着きません(´^`;)汗💦
さて、そんな落ち着かない気持ちでいたのですが
先週、売出しの最中ばたばたしていたところ、
ハッピを着た団体様がお店に入って来ました
何故か、店長に呼ばれるカン。。。
見るとテレビカメラが!!
そうなんです。青森朝日放送の土曜日午前の番組
夢はここから生放送!ハッピィご一行様が突然ふらっと
当店にお立ちより下さいました!
ギャレスさんという三味線奏者の白人の方がいたので
外国人担当にされているカンが呼ばれたのです 笑
いつもは社長か店長がテレビ対応するので
カンは初めてテレビであんなにしゃべりましたが
かなりドキドキしました~~
笑顔が引きつっていなければいいのですが。。。≧(´▽`;)≦アハハハハハ
ギャレスさんはバリバリの津軽弁で面白かったです~~
そして、藤原アナウンサーさんと中井アナウンサーさんも
とってもノリが良くて、楽しくお話できました!
オーダーメイドまくらと寝姿勢について説明しましたが
疲れをとるために眠りは大事だとギャレスさんが言って下さり、
ふむふむ。。と拙いカンのお話も一生懸命聞いてくださいましたヽ(*´ェ`*)ノありがとうございます
そして当店、新登場のゴアテックスのオーダーまくらを体験いただきました
ゴアテックスは以前ブログでもご紹介しましたが
清潔・軽い・ムレにくいの三拍子そろった優秀な素材で、
当店では羽毛ふとんの側生地の内側に貼られた
ロイヤルスターという商品が人気です。
以前のブログ
http://kaimin-labo.co.jp/%e3%81%8f%e3%81%97%e3%82%83%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%b5%90%ef%bd%9e/
その、ゴアテックスが
この度、業界初でオーダーメイドまくらの生地に採用されたのです!
特に寝汗をかいてしまう方にはお薦めで
ムレをす~っと逃してくれます!
ムレにくく、ダニや細菌も通しづらいので
まくらの中材も汚れづらく、
まくらが長持ちしますヽ(〃v〃)ノ ♪
加えて、従来の6ブロック構造から更に進化して
10ブロック構造になったので
よりお体にフィットする作りになっています(^_^)
お薦めの新商品を皆様にご紹介でき、当店もとってもハッピィです!!
ありがとうございました!
11月30日(土)午前9時35分から
ABA青森朝日放送 夢はここから生放送!ハッピィの番組の
どこかで放送されると思います!
お三方の楽しいリアクション
ぜひご覧下さいませ~~(〃’▽’〃)ニコッ
ではでは今日のワンポイント英語~
I always get mixed up feeling at the end of the year.
毎回年末は複雑な気持ちになります
mixed up feeling色々な気持ちが混ざり合うこと
at the end of the year年末に
12月は歳末セールもありますので
お店でお待ちしております~~
ではでは~~
2019年11月20日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
こんにちは!カンです!
十和田市は朝から雪で寒いです~~ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
オーダー枕を作っていただいたお客様には
お知らせをお送りしていたのですが
11月22日(金)~24日(日)に
全身に使える家庭用マッサージ器リジューヴェの無料体験会と
羽毛ふとんお手入れ相談会を開催します!
リジューヴェとは・・・
約100種類の複合振動と身体の深部にまで浸透する温熱作用で
身体の新陳代謝を促してくれるマッサージ器です。
毎日5分いつでもどこでも簡単に身体のお手入れができる優れもので
お化粧の上からやお洋服の上からでも気軽にお使いいただけます。
前回、当店50周年記念の展示会でも
その場で効果を実感でき、たくさんのお客様に大好評でした!
お客様からの熱いご要望にお応えして、
前回と同じスペシャルアドバイザーがまた来店して
無料体験会を再開催する事となりました!
当店の社長はこのスペシャルアドバイザーに
顔半分だけマッサージしてもらい
マッサージした方だけ顔が上がって
とってもびっくりしておりました!
そしてカンも50周年展示会にて
あまりの忙しさと妊娠で足がむくみ
坐骨神経痛が出ていた所、同じアドバイザーさんに
リジューヴェでマッサージしてもらい
凄く足腰が楽になったので
この喜びをぜひたくさんの方に実感してほしいです
このアドバイザーさんもご自分が昔、病気になり
お薬の副作用で足がパンパンにむくんで悩んでいた時に
リジューヴェと出会いファンになったそうです。
カンも前回このアドバイザーさんにお会いして
ポジティブパワーをもらえて
リジューヴェとダブルで癒されました~
皆さまも日頃の疲れを癒しに
ぜひ体感しにご来店下さい。
ご予約はお電話
0176-23-5777までお願いいたします。
また、同時開催にて
羽毛ふとんお手入れ相談会も開催いたします!
羽毛ふとんも買ってから5年、10年と経つにつれ
羽毛のふくらみが減ったり、生地の変色や破れが気になったり
羽毛が片寄ってしまったりと色々なトラブルが発生します(´・_・`)
そんな羽毛ふとんをお客様立ち合いのもと
中身を一部取り出してチェックし、
痛み度合いの説明と足し羽毛が必要な箇所を確認します!
期間中にお手入れ相談会ご予約でご来店いただいたお客様には
お持ちいただいた羽毛ふとんの
除菌消臭無料サービスを実施しますので
ぜひ日にちとお時間をご予約のもとお越しください!
そして11月22日から28日はセールも開催しておりますので
ぜひ遊びにいらして下さい~~
ではでは、
暖かくしてお休みくださいね~~
2019年11月12日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
こんにちは、カンです!!
久しぶりのブログです(^ロ^;)
8月から何してたんだよ!とお思いのお客様!
サボっていたわけではございません
実は、、、産休に入っておりました!!
紹介します!
こども店長3号です!(^▽^*)/
しばらくお店で皆様をお出迎えします
よろしくお願いします<(_ _)>
姪っ子から数えて約3年ぶりの赤ちゃんは
ほわほわでかわいくて
一家みんなでデレデレですが
いかんせん、ふとん屋ながら
夜のミルクで寝不足です(=_=)。。。zzz
やはり寝不足は集中力の低下、免疫力の低下と良い事ありませんね(´⊆`;)
そんな中、癒されるのはふわふわのお布団です!
我が家では羽毛ふとんに綿素材のあったかカバーをつけていて
さわり心地バツグンで、お布団から出るのが嫌です 笑
綿素材のあったかカバーは一度使うと手放せなくなる
毎年、冬の一番人気商品です!
そろそろ夜の気温もぐんと下がってきたので
皆様、どうかあったかカバーで癒されて下さい~~
さてさて
フェイスブックでもご紹介していた様ですが
カンが産休でお休みの間に
素敵な刺繍ミシンを導入した様なので
こんな事してみました!!
他にも色々な商品に様々な刺繍が出来るそうで
タオルやパジャマにも飾り文字やオリジナルのイラストなど
素敵な刺繍ができます!
当店にてお買上げの商品に刺繍をして
オリジナリティーあふれるプレゼントにぜひ!
そして当店では
赤ちゃんの内祝ギフトを3万円以上ご注文いただいたお客様に
赤ちゃんの名前を刺繍したスタイをプレゼントしています!!
内祝ギフトカタログも無料でお渡ししますので
お気軽にお声掛け下さい~~
ではでは
久しぶりに今日の英語コ~ナ~☆
Lack of sleep leads severe problems such as decline of concentration and immunity.
寝不足は集中力の低下や免疫力の低下など深刻な問題を引き起こします
lack of sleep 寝不足
‐luck運、lack不足 似たような発音ですが意味が全然違いますね!
decline低下
concentration集中力
‐(液体の)濃縮という意味もあります
例)concentrated orange juice濃縮オレンジジュース
immunity免疫力
今日は真面目な文章だ~~笑
ではでは~~
2019年8月8日
いつもお世話になり、大変ありがとうございます。
有限会社みぞぐち布団店 代表の溝口奈美子です。
昭和44年に、父が創業したみぞぐち布団店、
おかげさまで8月8日末広がりの本日、
50周年を迎えられることとなりました。
時代と共に生活様式・ニーズなどの移り変わりで
寝具業界も様々な変革がありましたが、
このような大変な時代をなんとか乗り越えてこられたのも、
ひとえにたくさんのお客様に支えていただいたからこそ
今日がございます。
社員一同、心より感謝申し上げます。
『ぐっすり眠ってハッピーに!』
心豊かに暮らせるように寝具環境を整えることで、
皆様のお役に立てるようこれからも初心を忘れず邁進して参りたいと存じます。
何卒、変わらぬご愛顧の程、心よりお願い申し上げます。
また、写真はお恥ずかしながら取材していただいたデーリー東北様に昨日掲載されました。
ありがとうございます。
最後になりますが、先日無事に50周年記念総合展示会を終える事ができました。
何分、展示会などを開催するのも10年に一度の試みでしたので
至らない点も多々あったかと思いますが
ご来場くださいましたお客様大変ありがとうございました。
これからも快眠・ギフトショップみぞぐちを末永く宜しくお願い申し上げます。
2019年7月12日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
こんにちは、カンです!
ブログやフェイスブックなどで告知しておりました
手作りキッズまくらワークショップが
先日無事終了しました!
今年は十和田市現代美術館が開館10周年という事で
商店街とコラボして下さり
現代美術館でワークショップを開催することが出来ました!
もう、どの写真を見ても映え~~です!!
オシャレな場所でやると
全ての写真が素敵になり気分も明るくなりますね!
子ども達も素敵な場所でワークショップだったので
俄然やる気で枕づくりも枕カバーの絵も一生懸命
目を輝かせて頑張っていました!!
今回はワークショップを市民活動スペースで
出来た枕の寝試しをカフェスペースに設置したベッドでしたのですが
こんなかわいい寝試しの場面も!!
もう、この赤ちゃん、可愛すぎる!
皆の人気者でした!
最後には美術館カフェのジェラート券をかけて
皆でジャンケン大会!
大盛り上がりのうちに終了しました
来年も美術館で開催できると良いですね~~
最後になりましたが、ご参加下さいました皆様、
ご協力いただきました十和田市現代美術館の皆様、
本当にありがとうございました!
こちらのキッズまくらは成長と共に測り直しをして
何年もお使い頂けますので、
もしわからない事などありましたら
当店までお気軽にご連絡下さいませ~
2019年6月25日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
うっとうしい梅雨空が続きますね~(+△+;)
スカッと晴れる夏が待ち遠しいです!
さて、毎年夏に当店恒例の
キッズまくらワークショップの時期が近づいてきました!!
2017年から「はじめよう眠育」をテーマに
こどもたちに睡眠の大切さを身をもって感じてほしいと
始めたこのワークショップも3年目に突入です!
今年は7月7日(日)七夕の日に
十和田市現代美術館の市民活動スペースで開催します!!
ぜったい素敵なワークショップになりそうと
今からわくわくしています!!
現代美術館が今年で10周年という事で商店街美術館と銘打って
他の商店街のお店さんもワークショップを同時開催するそうなので
ぜひ遊びにいらして下さい~(^▽^*)
去年のワークショップの様子
7月7日(日)
十和田市現代美術館 市民活動スペースにて
午前の部 9:30~11:30
午後の部 13:00~15:00
小学校3年~6年生の保護者同伴可能なお子様が対象
材料費4,320円
各回10名ずつですのでお早めにご予約お願いいたします!
ご予約は当店(0176-23-5777)まで!
子供たちが自分で道具を作り、保護者の方に姿勢を測定していただきます。
枕の素材をどれぐらい入れるかの計算や、
枕カバーにそれぞれ好きな絵を描く工作の要素も詰まった楽しいワークショップです!
ぜひ、子供たちとの夏の思い出に
そして、こどもたちに眠りの大切さを感じてもらって
良い姿勢で寝て、良く眠り、健康に育つ願いも込めて、ぜひご参加下さい!!
2019年6月11日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
先日、こども店長を三沢市に新しくできた
無料のキッズセンターに連れて行ったら
自分が遊びたかったおままごとブースが
混んでいて遊べなかったので
「ぼく、まんじょくしえなかったな~」(満足できなかったな~)
と一丁前にぼやいていた子供店長。
汗だくになるまで走り回って遊んでいましたが。。。笑
最近おままごとやお店屋さんごっこがブームのようです
さてさて、当店でオーダー枕のシステムを導入してから早17年ですが
まだ、当店でオーダーメイド枕が作れる事を知らなかった!
というお客様がいらっしゃるようなので
今日は当店のオーダーメイド枕を再度ご紹介したいと思います!
まず、当店のオーダー枕の特徴は3つ!
①特許取得の全身測定器&体圧測定器でしっかり計測!
②約40分でお持ち帰りできる
③10年間お直し無料
お客様が当店に来られたら
まず、カウンセリングをして
体調やお客様の眠りのお悩みなどをお聞きします。
その後、特許取得の全身計測器で
仰向き寝時の頭から足首までの背面のラインと
横向き寝時の頭・首・肩の側面のラインを測定し、
お客様一人ひとり違う理想的な寝姿勢を測定します。
首の部分だけを測定するのではなく
当店が全身測定にこだわっているのは
寝ている時の全身の姿勢が心地よい眠りの鍵だからなのです!
寝ている時に体をあずける敷布団と枕で
一体となって良い寝姿勢を作り出す為に
全身測定でお客様の姿勢の特徴を割り出し、
より心地よく寝ていただく為の全身計測なのです。
また、体圧分布測定器で身体のどんな場所に
体重が集中しやすいのかも測定し、測定結果をわかりやすくご説明します。
まくらの柔らかさは
柔らかめ・やや柔らかめ・普通・やや固め・固めの
5段階からお好きな固さをお選びいただきます。
まくらのサイズは2種類!
横向き寝が多い方や
寝返りを大きく打つ方、
肩幅が広めの方におススメな
ワイドサイズは26,000円(+税)
寝返りをあまり大きく打たない方や
ダブルサイズで2人で寝ているので
あまり枕のスペースが取れない方、
肩幅がどちらかというと狭めな方におススメな
レギュラーサイズは20,000円(+税)です!
その場で枕ができたらフィッティングと微調整をし
快眠マイスターが寝姿勢をチェックいたします。
寝試し後はすぐにお持ち帰りできます。
お持ち帰りの後は
お家のお布団との兼ね合いを見ていただき、
良ければその後は1~2年に一度のメンテナンスにお持ちください!
※お布団が変わったり体型や体調の変化で
まくらの高さは日々変化するものなので、
最近、寝心地が変わったな。。。と感じれば
お気軽に枕の調整にお越し下さい!
何度でもしっくりくるまで調整いたします!
高さの調整は10年間無料、
柔らかさの変更は1か月目以降は
ワイドサイズ4,000円、レギュラーサイズ3,000円となります。
当店がなぜ、調整期間を10年間としているかというと、
10年使用すると大体どんな方の枕でも
まくらが汚れたり、傷んだり、ヘタったりするものです。
なので10年以上の調整無料は現実的では無いからです。
もちろん、10年以上使われていても
ヘタリや傷み、汚れがあまり無い方もいらっしゃるので
そういう方には1回500円で調整しております。
10年間きれいに使って頂く為に
オーダー枕はご自宅で簡単にお洗濯ができます。
また、当店でクリーニングも承っています!
「自分にどんな枕が合っているのかわからない」
「最近よく眠れない」
「朝起きても疲れが取れない」
「枕がしっくりこない」など皆さん様々な枕のお悩みあるかと思いますが
体験だけでも大歓迎ですので
どうぞお気軽にお店にいらしてみて下さい~o(^▽^)o
何か解決できるヒントがあるかもしれませんよ~
ではでは~
今日は初めてワンポイント韓国語の日にします!
まず、今日は簡単なところから~
お休みなさい
안녕히 주무세요(アンニョンイ チュムセヨ~)
皆さんご存知のアンニョンは
「こんにちは」「さよなら」とかいう意味なのですが
実は漢字で書くと
「安寧」で無事で安らかな事という意味なのです。
「イ」は形容詞の「に」にあたります。
주무세요(チュムセヨ)は丁寧語で寝て下さいという意味なので
「気持ち良く眠って下さい~」で
お休みなさいとなるのです。
そして、おはようも実は
안녕하세요(アンニョンハセヨ)でオッケーです!
アンニョンハセヨは「こんにちは」、「おはよう」、「こんばんは」
などに使えてとっても便利です!
では~
안녕히 주무세요~~
2019年5月23日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
カラッとして良い天気で気分も良いですね~~
先日、母が同窓会の為、関西に行ってきたのですが
鮒(ふな)ずしなるものを買ってきました!
すしという名前ですが2年程発酵させた
こちらで言うハタハタのようなものだったのですが。。。
香りと味がちょっと濃厚すぎてカンと店長の杉沢は
一口食べて、「あ、うん。。。ありがとう。。。」
(二人ともNo, thank youのありがとうです 笑)
しかし2階で洋服屋さんをやっている長女は
何か、食べれば食べる程、好きかも。。。と
ブルーチーズなど癖が強い発酵食品が好きな方にはいいかもしれません。
この香りを嗅いで生前、父が不意にくさやを買ってきて
あまりの芳しすぎる香りに家の中では無く
玄関先でくさやを焼いて近所迷惑だった話を思い出し
なんだかほっこりしたカンでした。
さてさて
全然関係ありませんが
明日から当店は決算セールです!!
50周年の節目の決算セールなので
かなり気合入っております!!
明日の新聞折込広告をぜひご覧ください!
売り切れ御免の在庫大処分です!
半額商品も多数ありますのでどうぞお早めに!
セール期間は
明日5月24日(金)~28日(火)です
営業時間は9時~18時30分となります!
ではでは~
今日のワンポイント英語は~~
We will have a clearance sale from tomorrow!
We will have a lot of 50 % off items, so you better check it out!!
clearance sale 在庫一掃セール
clearには「何もない、からの」という意味も含まれるので
clearanceと名詞にする事できれいに処分する事とか一掃する事という意味になります!
you better ~で、~した方が良いよ。なので
明日から在庫一掃セールがあります。
たくさんの半額商品があるのでチェックしてみた方が良いですよ~~
となります!
ではでは~~明日からお待ちしております!!