2016年4月
2016年4月30日
さてさて、そんなこんなでようやくこちらに到着~。
と言っても1日目に宿泊したホテルの奥にあります、
略してPPPP社。ヨーロッパでもトップクラスの会社です。
しばしお茶もいただき。
さて、色々な国の羽毛が集まるPPPP社内部へ、潜入~~~!
下から風を送り込み吹き上げます。
静電気を抑えるため木造ですね。
高さ11m程の箱(この高さクラスはかなりハイクオリティな選別機との事)の中では
青森で降る『どか雪』の様に羽毛や羽根が舞いあがっております。
お客様の中にはたまに、羽毛ふとんと、羽根ふとん、何が違うの?という方がいらっしゃいます。
羽毛(ダウン)とは鳥の胸元についている、タンポポの綿毛の様な形で、
ふわふわと柔らかく、保温力がありふとんに適しています。
羽根は、赤い羽根募金をした時にもらう、軸のある形をイメージして頂くといいかもしれません。
湾曲した羽軸を持っていて弾力があり、おもにクッションや枕などに使われます。
羽毛が50%より多く入っているなら『羽毛ふとん』、
逆に羽根(フェザー)が多く入っている『羽根ふとん』はきちんとした専門店では取扱う事はないです。
(選別の方法上、どうしても小さい羽根・スモールフェザーと呼ばれるものは10%前後入りますが、表示に記載されてます)
話は戻りまして、11m程の箱の後ろに連なる4~5室に仕切られている部屋は、上部だけ仕切りが開放されていて、
送風によって舞い上がった羽毛が軽さで選別されていきます。
より軽く良質な羽毛は奥の部屋に、羽毛より重さのある羽根は手前の部屋で落ち、選別されていきます。
良質な羽毛はより奥に、と表現しましたが厳密に言うと、一番軽い部屋はファイバーと呼ばれる、もっと軽い
羽毛が切れてしまった状態の不良羽毛や塵などが集まる為、
奥から2番目の部屋が一番良質なダウンという事になります。
一次選別の後に洗浄。環境にも優しい洗剤で、原毛そのものの油脂分やアレルギーのもととなる
塵やヨゴレ・ニオイなどをしっかり取り除いていきます。
品質によりこれを5回~6回繰り返し、輸出する国の定める厳しい基準をクリアする適正な処理を行ってました。
見えないところだからこそ、きちんとしっかり。とても大事な工程です。
こうしてダウンが本来持ち合わせている吸湿放湿・保温力などのパワーを存分に発揮してくれる、
選りすぐりのふわっふわのきれいなダウン誕生です。
これを入念にやっているのか、そうでもないかでも価格にも
お買上後の使用感にも反映します。
この工程を一回終えると全体の約15~20%位がダウンに選別されるそう。
そうなると、前日の水鳥農家の採取量から単純計算すると
シングルサイズ1枚の羽毛ふとんを作るには
20羽以上採取しなければいけないって事!?
これは、きちんとした原毛やしっかりとした工程をふんだ品質の羽毛ふとんは
それなりの価格がするのも頷けるのではないでしょうか?
~その5~に続く
2016年4月27日
今日はポーランドでも特に良質のダウンの産地、マズーリ地方の契約農家さんへバスを走らせてましたが、
湖や沼が多いマズーリに近くなってきたかな?といった集落では、バスの中から野生のコウノトリがたくさん各家のとまり木の上にとまっているのも見れました。
世界中の1/4のコウノトリが豊かな自然を求めてポーランドに飛来するそうですね。あまりにも多いからペットか?と心の中でツッコミいれました。笑)
『コウノトリ93%入り羽毛ふとん』なんてあったら、ブライダルにとぶように売れたりして❤
縁起が良さそうですね~。(スミマセン、冗談です。)
およそ3時間半の行きのバスでは、途中一般道から石畳道になったり
砂利道になったりしてガタゴトゆれたり、
車に轢かれたハリネズミを目撃したり(いるんですね~!でも生きてるのが見たかった~)
かなりの田舎に行くんだな~、と。
だいたい4月位から産卵の時期だそうで、小屋に入れているそう。
翌年卵を産む為に、寒い冬を乗り超えてきた親鳥、マザーグース。
ここの農場では生後3年前後のマザーグースだけあり、やはり体格も優れていて、立派なマザーグースたちでした。
これは保温力にも期待が出来ますね~。
年に2~3回採取し、6年程で卵を産まなくなると毛質も衰え食肉に。
1羽で1回あたり、採取量はダウン・フェザー合せて200g前後くらいになるかな?とおっしゃってました。
まだあたたかいガチョウの卵は、鶏のタマゴより何倍か大きいくらいでした。
どちらの農場もポーランドで行ったところはどこも湖や沼がたくさんあって、
自然がとっても広大で美しく、水鳥にストレスを感じさせないぴったりの環境でした。
~その4~につづく
2016年4月24日
こんにちは!羽毛買付の旅では初日の飛行機から『コーヒー』さえ満足に注文する事の出来ない
コミュ障(外国人限定)だということに最近気付いた!?溝口です。
ポーランドお初ホテルに到着したのは日本時間で夜中の2時。
といっても時差で7時間さかのぼるので、ポーランド時刻では夕方の17時。まだ明るい。
けど、眠い・・・
ふらふらとキーを頂き部屋へ。部屋もバスルームも広くて中々良い感じ❤
今回Borcz(ボルチェ)地方で1日目と3日目に宿泊した3つ星ホテル
「HOTEL SPICHZ(ホテル・・・ああ、読めない・・・)」は
視察する羽毛会社の敷地内に。 要はホテル経営もしているという事でした。
事業拡大により手狭になってしまったとのことで現在は飼育していませんでしたが、
昔はここでガチョウ(グース)も飼育していたとの事。
奥に見える煙突の建物は、旧ソ連圏時代にウォッカ工場だったときの名残だそうで、
あそこでお酒の蒸留をしていたそうです。今は羽毛会社のプレジデント(社長)のセカンドハウスだそうです。
そんなこんなで、ウェルカムディナーです!・・・ええっと、日本時間で朝の4時です!
まだ時差ボケにはついていけておりません!
なのでなるべく端っこの遠い位置に着席。
ホテル内のレストラン入口にはワインが所狭しと並ぶ傍らにダウンやフェザーのまくらも販売されてました。
羽毛会社の系列店ならではですね。
プレジデント、お付きの方と美人秘書さん付きで登場。
初ポーランド美人、見事写真に収めたと思ってたのに、見切れてる・・・。残念!
PPPP社のプレジデント・ジェイコシュ・ブチョさん(左から2番目)
社長なのに部長ってツッコミはやめて下さい、、、
ポーランドの料理は未知でしたが、どれも美味しい❤
特にスープ!これは絶対食べたい!と日本で要チェックしていた品が早くも出てきた♪
ジューレック(発酵させたライ麦をどうにか調理してお肉とマッシュルームを入れたスープ)が
酸味があってとても美味しかったです。
これも!コドゥナ(ガチョウの肉をポテトで包んで揚げたコロッケ的な?)。酸っぱいソースがナイスです!
どっちも日本に無い味っ(≧▽≦)
赤ワインもフルボディで私好み❤どれもほんとに美味しいお料理で
ポーランド満喫でしたが・・・・
えとですねー、量が、はんぱなく多い・・・はっはーーー( ;∀;)
もうかれこれ宴が始まって朝の5時半ですぜ(日本時間ね)。
お酒飲んだら目は冴えてきたけど(Φ∀Φ)✨
大晦日だって流石に眠ってますって時間に、 おおよそ彦摩呂に差し出すのですか?という量(多分ね)・・・
この量、ポーランドの方々は毎日食べてるのかな?
スゴイ。
とにもかくにも、ごちそうさまでした(≧ڡ≦*)
~その3~に続く
2016年4月24日
熊本・大分の皆様、九州の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ不安で落ち着かないと思いますが余震には十分気をつけて身の安全を第一にお過ごしください。
皆様の無事と被害が少ない事を祈っております。
さて、こんにちは!今更ながら自分の英語力のレベルゼロさ加減に愕然とした、溝口です。
実は先々週、羽毛の高品質産地国であるポーランドに行ってきました!
今まで信頼おけるメーカーから仕入れているものの、 羽毛ふとんを取扱うものとして
素材となる羽毛が どんな環境で育てられ、どういった処理を施されて製品に?
生地に覆われ見えないものだからこそ実際にこの目でしっかりと見て、 専門店ならではの
安心の羽毛ふとんを安定の価格でおススメしたい‼ そんな気持ちと、
そしてそして!今回の旅のアテンドは、年に2回は買い付けなどで世界各地に行っている
日本の某羽毛会社の社長さん!
ということで、旅行会社では絶対行けない場所ばかりの超気ままなプライベートツアー。
そういうの大好き♡
そうだ、ポーランド行こう(ん?吉永小百合!?w)・・・
そうと決まったら早いのです。 何持ってこう?やっぱりあれか。んーと『梅干し』か。
ヨーロッパなんて、きっとピッツァとチキンの国だからなヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ(ヨーロッパなめすぎ
ということで、ポーランド行ってきます!
ポーランド。勝手に身近に感じてましたが、結構遠かったです。
そしてポーランドに行くなら観光地のワルシャワかクラクフでしょうけども、その主要都市2つは完全無視の旅。
マニアック中世都市・グダニスク(バルト海のほう)目指して出発!
成田空港からはスカンジナビア航空でデンマークの首都・コペンハーゲンへ。約11時間経由からの~、
乗換えてポーランドのグダニスク空港まで1時間。約12時間のフライトののち、そこから1時間ほど羽毛の工場があるBorucz(ボルチェ)地方へバスで向かい、、、 めっちゃ遠い!!
フライトで足ぱんぱん!!2度の機内食も暇で全部平らげてしまいお腹もぱんぱん!!とうとうドラえもんになったかと錯覚してしまいそうな私です。
しかし・・・飛行機の中では客室乗務員に『飲み物要る~?(多分)』と2回程聞かれ、
2回とも『コーヒーで。』と答えたのに
『紅茶』が2回とも来るって、、、訛ってるのか?東北なまりは通用しないのか!?笑。
ポーランド初ホテル&ウェルカムディナー~ポーランド視察・買付の旅その2~へ続く