こんにちは!弘前では、待ちに待った桜が咲き誇り、美しい景色が広がっていますね。

昨日私も夜桜を見に行きましたが、本当に幻想的でした。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は、この美しい桜の季節から、これから迎える夏の健康管理にもおすすめしたい、とっておきのブレンドハーブティー「スロータスティー」をご紹介します!
美味しさと健康を両立!お客様にも大人気の秘密
当店では、ご来店いただいたお客様に心を込めて様々なお茶をお出ししています。
その中でも、特に美容と健康に関心のあるお客様から熱い支持をいただいているのが、サロン専売品の「スロータスティー」なんです。

アフリカの自然の力と、インドの知恵の結晶
「スロータスティー」は、広大なアフリカの大地で育まれた生命力溢れる茶葉と、 インドの知恵であるアーユルヴェーダの考え方を融合させて生まれました。一流の茶配合師が厳選した10種類の茶葉を、絶妙なバランスでブレンドしているんです。
私たちの身体は、春の花粉、夏の強い紫外線、季節の変わり目の体調不良、そして目に見えないウイルスなど、常に外部からの様々な影響を受けています。
「スロータスティー」は、そんな外部からのストレスに負けない、健やかな身体づくりをサポートしてくれる強い味方なんです。
驚異の抗酸化パワーで、あなたのキレイと元気を守る!
「スロータスティー」の大きな魅力の一つが、その圧倒的な抗酸化力!
抗酸化とは、簡単に言うと身体がサビつくのを防ぐ働きのこと。
活性酸素という私たちの呼吸に必要な酸素から生まれる物質が、増えすぎると疲れや老化、様々な不調の原因になると言われています。
老化=酸化(サビ)です。

リンゴを切ると、酸素に触れて変色して茶色くシワシワになったりする、あれです。
活性酸素はシミ、しわ、肌荒れ、老化を早めるお肌の大敵です!
アンチエイジングとは活性酸素と戦うことです。
「スロータスティー」には、抗酸化物質として知られるビタミンやポリフェノールがたっぷり!毎日体内で発生する活性酸素を、その強力な抗酸化パワーでしっかり除去してくれるんです。
なんと!「スロータスティー」たった1gで、250,000単位(電子スピン共鳴(ESR)法)もの活性酸素を除去する力があるんです!これは、なんと緑茶の約40倍、ルイボスティーの約16倍という驚異的な数値です。
※「スロータスティー」にはカフェインが含まれています。
実はワタクシ溝口も、昨年、夏バテで食欲がない時に、水分が喉を通らないような体調の時でも、「スロータスティー」だけは不思議とスッと飲めたのには驚きました。ホットで飲んでももちろん美味しいですし、アイスティーにしても爽やかで、身体に優しく染み渡るような感覚が本当に好きです。
季節や体調に関わらず、いつでも美味しく飲めるのが、「スロータスティー」の魅力の一つだと感じています。
<成分>
・グリーンルイボス/希少価値の高い非発酵ルイボス、活性酸素除去、血糖値上昇抑制
・ローズヒップ/ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄分、食物繊維、ポリフェノールを多く含む、優れた抗酸化作用、美肌効果、便秘解消
・ハイビスカス/ビタミンC、クエン酸、カリウム、アントシアニンなどを多く含む(美肌効果、疲労回復、むくみ解消、眼精疲労解消)
・マリーゴールド/胃炎、胃潰瘍などの緩和、発汗作用、利尿・解毒作用、生理不順改善
・カシス/アントシアニン、ビタミンC、ビタミンA、β-カロテン、ビタミンEなどを豊富に含む(眼精疲労解消、強い抗酸化作用、血流改善、インフルエンザ予防作用)
・クランベリー/ビタミンC、ビタミンK、食物繊維、豊富なポリフェノールを含む(強い抗酸化作用、むくみの解消、膀胱炎の改善、虫歯・歯周病の予防、美肌効果)などなど
体の内側からキレイになりたい方、健康維持に毎日のお茶から手軽に始めてみませんか?ティーパック1包に2リットルの熱湯をそそげば出来上がり♪そして癖のない味なので、食事中のお茶としても毎日飲めると思います。

ぜひ、お試しください!
ただいま当店では、冷たい「スロータスティー」をご用意しています。「どんな味かな?」「本当に身体に良いのかな?」と気になる方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。その豊かな風味と、身体が喜ぶ感覚を、実際に体験してみてください。
弘前の美しい桜を見にいらした際には、ぜひ当店にも足を運んでいただけると嬉しいです。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!