麻で涼しく、夏の夜を快適に過ごす🎐

こんにちは
眠りの森溝口です。

最近はさすがのこの暑さに体調不良や睡眠不足になっている
お客様も多いようで、何か涼しい寝具はないかとお探しの方が
ご来店されています🌞

そこで今日は、
【麻で涼しく、夏の夜を快適に過ごす🎐】
をテーマに書いてみました~😊



いよいよ夏本番!
暑い夜が続くと、寝苦しくてなかなか疲れが取れない…
と感じる方も多いのではないでしょうか。
そんなあなたにおすすめしたいのが、麻素材の寝具です!

麻は、古くから夏の衣類や寝具に使われてきた天然素材。
その理由は麻が持つ素晴らしい特性にあります。


なぜ麻が夏に最適なの?

麻には、夏の寝具にぴったりな特徴がたくさんあります。

①優れた吸湿性・放湿性

 麻は汗を素早く吸い取り、すぐに乾かす性質があります。
 寝ている間にかく汗をしっかり吸い取って放出してくれるので、
 寝具がべたつくことなく、さらっと快適な肌触りが続きます。

②通気性抜群

 繊維の間に隙間が多い構造のため、風通しがとても良いんです。
 熱がこもりにくく、寝返りを打つたびに涼しさを感じられます。

③ひんやりとした肌触り

 麻特有のシャリ感は、肌に触れるとひんやりと感じられ、
 夏の夜の寝苦しさを和らげてくれます。

④丈夫で衛生的

 麻は繊維が強く、洗濯を繰り返してもへたりにくいのが特徴です。
 また、抗菌性にも優れているため、汗をかきやすい夏でも清潔に保ちやすいですよ。


麻で揃える快眠アイテム

麻の特性を最大限に生かした寝具で、夏の夜を快適に過ごしましょう


麻の肌掛けふとん


暑い夏の夜は何もかけずに寝たいと思うかもしれませんが、
冷房で体が冷えすぎたり、寝冷えしたりすることも。
そんな時に活躍するのが麻の肌掛けふとんです。
程よい重みで寝返りを邪魔せず、通気性が良いので熱がこもりにくいのが魅力。
真夏の夜でも、これ一枚で心地よく眠れます。

麻の敷きパッド


寝ている間に背中や腰が蒸れて、不快に感じたことはありませんか?
麻の敷きパッドは、そんな悩みを解決してくれます。
特に写真のPCMシート使用の麻パッドは冷感が持続してくれるので、
さらっとした肌触りを保ち、朝までベタつかずおすすめです。
ひんやり感もあって、寝返りを打つたびに「あ、涼しい!」と感じるはず。

麻のピローケース


顔や首周りは特に汗をかきやすい部分です。
麻のピローケースをつかえば、寝汗で枕が湿ってしまうのを防ぎ、
常にさらっと清潔な状態を保てます。顔に触れる感触がひんやりと心地よく、
寝入りの良さにもつながります。

今年の夏は、朝の寝具で寝室をアップグレードしてみませんか?
吸湿性、通気性、肌触り、そして衛生面まで、麻は夏の快眠を協力にサポートしてくれます。

ぜひ一度、当【眠りの森 溝口】で麻の心地よさを体験して、
暑い夏を涼しく快適に乗り切りましょう~😆!