園児用ふとん
2021年1月11日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
こんにちは、カンです!
こんなに積もったのは初めてという位、雪がすごいですね~w(゚o゚)w
そして十和田市でも最低気温マイナス15度!
かつて無いくらい寒いです(TーT*)
こんなに寒い毎日なので
眠る時は特に温かいお布団が良いですね!
当店でたまにあるのですが
某スーパーなどで赤ちゃんのお布団を安く買ったはいいが
すぐにペラペラになってしまい、
床に直接寝ているのと変わりなく
寒そうだし、背中が痛そうなので買い直しにご来店される
というお客様がいらっしゃいます。。。
もちろん、買い直しもお薦めなのですが
買ってしまったお布団ももったいない。。。
そんな時は当店で木綿(コットン100%)のわたを足して作り直す事ができます!!
ふとん屋さんでは無いお店さんで売っているベビー布団は
ポリエステル100%のわたが入っているお布団をよく見かけます。
見た目はふんわりしていて一見良さそうに見えるのですが
木綿(コットン)が入っていない為、わたそのものにコシが無く、へたりが早い上に
保温力・汗の吸いや弾力性に劣ってしまいます。
そんなお布団は、木綿わたを足して打ち直し、
作り直してしまえばいいんです!
実家に余っている昔ながらのせんべい布団や
もしお家にそんなお布団が無ければ
1キロ2,500円で木綿100%の新しいわたをお手持ちのお布団に混ぜる事も出来ます。
打ち直してわたの状態にしてしまえば
長座布団や敷ふとん、掛けふとんなど
ご希望の品に作り直すこともできます。
今のご時世、お布団を捨てるのにもお金がかかります。。。
今ある資源を無駄にしない為にも
作り直してより良いお布団にしませんか!?
近隣のお客様は電話一本でご自宅までお布団を取りに伺います。
当店まで直接お持ちいただく事も出来ます!
お気軽にご相談下さい!
打ち直し価格(税別)生地・仕立て込みの出来上がり価格です
園児用 | 掛115×135㎝
敷90×135㎝ |
キャラクター柄(アンパンマン、ミフィなど) 6,000円/1枚
キャラクター以外の柄 5,000円/1枚 |
シングル | 掛150×200㎝
敷100×200㎝ |
7,000円/1枚 |
長座布団 | 68×120㎝ | 2,500円/1枚 |
この他のサイズ、こたつ布団や座布団・トラック布団なども打ち直しで承っております。
また、遠方のお客様もお電話・または公式ラインからご相談下さい
出来る限り対応いたします!
電話:0176-23-5777
公式ライン:https://lin.ee/4nLfjHb1G
2020年3月19日
こんにちは、カンです!
コロナショック真っただ中ですが
どんな時でも春はやって来ます!
終わらない冬は無い!
さあ、新しく始まる新学期に向けて準備しましょう~~!
でも皆様、最近何となくお家出るのが不安だったりしますよね。。。
こんな時だから!
遅ればせながら当店も一部商品が
インターネットショッピングできるようになりました!
まだまだ始めたばかりで
商品も少しずつしか載せられず
至らない点も多々あるかとは思いますが
皆さまどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
まずご紹介したい商品は先日も
フェイスブックの動画で少しだけご紹介しました
園児お昼寝用おふとんです!→園児お昼寝用おふとんミフィ →園児お昼寝用組ふとん
当店の園児お昼寝用ふとんの特徴は
何と言っても自社工場で一枚一枚手作りしており
綿わたを使用しているので
しっかりとした厚みと弾力があり、
汗の吸収も良く、子供たちのお肌に優しいところです!
保育園では床の上に直接お布団を敷くので
固い床があたって痛くなってしまわない様に
しっかりとした厚みのある敷ふとんにしています。
また、当店のお布団のサイズは大きめで
掛:115×135㎝
敷:90×135㎝
なので、小学校入学までお使いいただけます。
側生地も綿100%で静電気が起きづらく
肌の弱いお子様にも安心です
柄も色々と選べて
お揃いでお布団キャリーバッグもお作りできます
(柄をお選びいただきお電話またはお問合せよりご注文ください)
ふかふかのおふとんで
気持ち良く子供たちを送り出しましょう~
保育園指定のサイズやお好きなサイズにもお作りできます。メールまたはお電話にてお問合せ下さい。
ではでは~ショッピングページお時間あれば見てみて下さい~ ショッピングページ
2019年4月16日
~青森県十和田市でオーダーメイドまくらと眠りの
ご提案をしている快眠ギフトショップみぞぐちのブログ~
春ですね~~
十和田市では桜流鏑馬というイベントが4月20日と21日にあり
桜の下で女性のみが流鏑馬をする全国でも珍しい華やかなイベントだそうです♪
毎年たくさんの方たちがすんご~~く長い望遠レンズでカメラを構えて
素敵な写真を撮っているのも見ものですよ~~
可愛いお馬さんときりっとカッコいい女流騎手を見に
ぜひ十和田市に遊びに来て下さい!
ついでに当店にも遊びに来て下さい 笑
さて今日は
春の当店の売れ筋商品である
「お布団屋さんの園児用ふとん」をご紹介したいと思います~~
新年度に入って
お子さんを保育園に預ける皆様、
慣らし保育で少しずつ慣れてきましたか?
保育園にお布団を準備するのに
どこで買ったらいいか困っていませんか~?
当店の自社工場で作っている
園児用布団は普通のベビー布団より
サイズが一回り大きいので
卒園まで買い替えなしで使えるのが大きな特徴です!
掛:115×135㎝
敷:90×135㎝
最近の子供さんは大きめな子も多いようなので
スーパーやホームセンターなどで買われた場合
中わたポリエステル100%ですぐにぺっちゃんこで
汗も吸収しない上に小さいサイズしか無く
下手すると年少さんあたりから
ふとんが小さくなってしまい
保育園の先生から買い替えて下さいと
言われてしまう事も多々あるそうです・・・
しかし当店の園児用ふとんは中わたにもこだわっていて
繊維が細長くしなやかで柔らかいメキシコ綿70%に
弾力のあるポリエステルわたを30%混紡している為
床つき感が無く、しっかりとしたボリュームがあります!
やっぱりすぐにぺちゃんこになる
ポリエステル100%のお布団は
子供じゃなくても寝心地が悪いですよね。(∪_∪。。)グスン
今の若い方たちは
打ち直しそのもの自体をご存じないかもしれないですが
昔ながらの綿わたのおふとんは
打ち直し(リフォーム)をして
硬くなったりボリュームが無くなった綿を
またふんわりさせて仕立て直しして
別のお布団や座布団に作り直しもできてとっても便利ですよ!
側生地は色々な種類があるので
お好きな柄を直接見てお選び下さい(写真以外にもまだまだあります)
そして、
おふとんと同じ柄で
キャリーバッグもお作りしています♡
お母さんが夜なべして作らなくても大丈夫ですよ~~(*>▽<*)
自社工場で作っているので
お好きなサイズにお布団を作ることもできます
お気軽にお問合せ下さい~~
園児用 組ふとん 11,000円~
敷布団のみ 6,980円~
キャリーバッグ 2,980円~
(いずれも税別)
では今日のワンポイント英語
Horseback riding is one of the popular activities in Towada.
乗馬は十和田で人気のアクティビティーの一つです。
horseback riding 馬の後ろに乗る=乗馬
one of the ~複数形 複数の中の一つです
この形を使うとたくさんあるアクティビティの一つですとなります。
逆にone of ~を使わないと十和田でできるアクティビティが1つしかない(他には無い)
みたいな言い回しになってしまいます。
断固としてそうでは無い!!ので
one of ~を使います(^▽^*)
ではでは~~
See you next time~~